初心者におすすめのASPを教えてほしい!
今回はこのようなお悩みにお応えします。
この記事を読めば、おすすめのASPがわかるだけでなく、ASPを使った稼ぎ方をすぐに実践できるようになります。
たくさん紹介されても迷うから「とりあえずこれだけは!」ってASPを教えてほしい方は、以下の2つに登録しておきましょう!
2分程度でサクッと登録できますよ!
これからブログを始めたい方は下記記事を参考にされてみてくださいね。
目次
ASPとはアフィリエイト案件を抱える仲介会社
そもそも「ASP(通称:エーエスピー)」とは、アフィリエイト・サービス・プロバイダー(Affiliate Service Provider)を省略した言葉です。
- 自社の商品やサービスを売りたい広告主
- アフィリエイトで収益を得たいブロガー
の仲介役を担ってくれています。
ASPは何社もあるのでいくつか登録しておくといいですよ。
アフィリエイトで稼ぐ仕組み
次に、ASPを通して行われる「アフィリエイト」の仕組みについて、下図にて解説します。
- ブロガーはASPサイトにある広告を選び、ブログに広告を掲載する
- 自分のブログに訪れてくれた読者さんが商品に申し込む
- 広告主からASPを通してブロガーに報酬が支払われる
以上が、アフィリエイトの仕組みです。
だからASPに登録する必要があるんだね!
次にブロガーがASPに登録するメリットを具体的にお伝えします。
ブロガーがASPに登録するメリット
ASPに登録する必要性がわかったところで、登録することで得られるメリットをご紹介します。
このように、個人ではなかなか太刀打ちできない有名企業とも架け橋となってくれるのがASPです。
ASPが面倒な契約関連も代理で行ってくれるため、私たちの手間が省かれます。
提携したい広告の「提携申請ボタン」をポチッと押すだけです!
また、ASPに登録することでセルフバックが利用できるため、気になる商品をお得に試せます。
※セルフバック=自分で商品に申し込んで報酬をもらうキャッシュバック制度
ASPに複数登録するメリット
登録するASPは一つではなく、複数登録することをおすすめします。
複数登録するメリットは以下のとおり。
せっかく収益が発生している案件でも、突然終了することがあります。
そんなときに柔軟に対応できるように複数登録してリスクヘッジをしておきましょう。
報酬の違いで損をしないように案件は比較して選びましょうね。
【初心者向け】アフィリエイトにおすすめのASP9選
ではここからは、初心者におすすめのASPを9つご紹介します。
なかでも特に初心者におすすめなのが以下5つのASPです。
初心者におすすめASP 5選
-
A8.net
登録必須!
案件がオールジャンルで豊富。
アフィリエイターのほとんどが登録している国内最大手のASP。 -
もしもアフィリエイト
登録必須!
収益アップ制度が充実! -
バリューコマース
電話やメールの手厚いサポートが評判。
日本初のASP。 -
afb(アフィビー)
A8.netに次ぐ大手のASP。
報酬支払いスピードが早い! -
アクセストレード
金融案件が豊富!
ASPには特徴がさまざまありますので、一つずつ紹介します。
どんな人におすすめなのかまとめているのでぜひ参考にされてくださいね。
① A8.net |国内最大手のオールジャンル!
運営元 | 株式会社ファンコミュニケーションズ |
ジャンル | オールジャンル |
おすすめ ポイント | ・案件の種類&数が豊富 ・登録時に審査がない ・ブログ記事0でも登録できる ・初心者向けのセミナーがある ・管理画面が見やすい |
報酬支払日 | 翌々月15日 |
最低支払い額 | 1,000円以上 |
おすすめ度 |
まず最初に登録を済ませておきたいASPは、 A8.net です!
知名度が高く、アフィリエイト業界でも最大手です。
アフィリエイトをやっているほとんどの人が利用していて、登録サイト数は累計326万を超えてます。※2024年10月時点
また、「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査(2024年)」によれば、満足度14年連続1位です。
ちなみに、ジャンルを具体的に挙げてみると・・・
総合通販/健康/美容/グルメ・食品/暮らし/ファッション/Webサービス/インターネット接続/仕事情報/学び・資格/旅行/金融・投資・保険/不動産・引越/エンタメ/ギフト/スポーツ・趣味/結婚・恋愛など
これだけジャンルが充実していれば、紹介したい案件も見つかるはずです!
ブログ0記事でも登録できるので「ブログを開設したものの扱う商品やサービスが決まらない…」という人も、気軽に一歩踏み出せるチャンス。
また、アフィリエイト初心者向けのセミナーを開催しているので、わからないことは解決できます。
私も参加しましたが、講師の方が受講者からの質問にも丁寧に応えられていて、とても親切でした。
管理画面も直感的に操作しやすく、とにかく始めたばかりのアフィリエイターに優しいASPです。
また、業界最大手のA8.netは、アフィリエイト広告の出稿をご検討されている方にもおすすめのASPです。
広告出稿を検討中の方は、 こちらのページ から資料請求・お問い合わせができます。
② もしもアフィリエイト |報酬が12%上乗せでもらえる
運営元 | 株式会社もしも |
ジャンル | ・プログラミングスクール ・ポケットWIFI ・Amazon/楽天 ・クラウド会計 ・VOD ・中古品買取 |
おすすめ ポイント | ・報酬アップ制度が充実 ・ツールやノウハウ集が用意されている ・すぐに楽天の商品がアフィリエイト可能 ・支払い手数料が無料 |
報酬支払日 | 翌々月末払い |
最低支払い額 | 1,000円以上 ※住信SBIネット銀行なら1円〜OK |
おすすめ度 |
もしもアフィリエイト は、よりお得に稼ぎたい方におすすめのASPです。
通常報酬にプラスして12%のボーナス報酬が受け取れる「W報酬制度」があります。
W報酬制度とは?
セルフバックで10,000円の報酬が発生した場合、
通常報酬に12%のボーナスが上乗せされ、合計11,200円の報酬を得ることができます。
また、楽天やAmazonとの提携が可能なので物販アフィリエイトを考えている方にはぴったりです。
楽天の商品なら、もしもアフィリエイトに登録するだけでアフィリエイトが始めれます。
提携審査不要ですぐに商品紹介OKです!
Amazonの商品を紹介したい場合は、Amazonと提携する必要があります。
Amazonアソシエイトの提携審査に落ちてしまっても、もしもアフィリエイト経由で申請できます。
ここだけの話、もしもアフィリエイト経由の方がAmazonアソシエイトに受かりやすいという噂もあります。
実際わたしもAmazonアソシエイトには落ちてしまいましたが、もしも経由では受かりました!
Amazonの商品だけでも3億点以上あるので、物販のアフィリエイトをしたい方には最強の味方になります。
さらに、報酬を受け取り口座を住信SBIネット銀行にすることで1円からでも振り込みが可能です。
しかも、振込手数料が無料!
振り込みのハードルが下がるので初心者には気軽に利用できますね。
このように もしもアフィリエイト には、初心者向けにアフィリエイトを成功させるヒントがたくさん用意されています。
③ バリューコマース |独占案件が豊富
運営元 | バリューコマース株式会社 |
ジャンル | ・旅行 ・金融 ・ファッション ・美容 ・大手EC └Amazon └楽天市場 └Yahooショッピング |
おすすめ ポイント | ・手厚いサポート └電話やメール ・広告主主催の勉強会が開催される ・契約者ランク次第で高単価を狙える ・独占案件が多い |
報酬支払日 | 翌々月15日 |
最低支払い額 | 1,000円以上 |
おすすめ度 |
1999年に日本で初めてアフィリエイトサービスの提供を開始した老舗ASPです。
そのため、企業からの信頼は厚く、バリューコマースでしか扱っていない独占案件も数多くあります。
例えば、Yahoo!関連の商品を取り扱っっているのはバリューコマースだけです。
【独占案件】Yahoo!プレミアム会員獲得/Yahoo!トラベル/Yahoo!ショッピング/Yahoo!ロコ
そのうえ、他大手ECサイトのAmazonや楽天の商品も取り扱っています。
PayPayポイントの還元率が高くなるキャンペーン開催中は、Yahoo!の商品が成約されやすいですよ!
また、サポート体制も充実しており、何かと不安が多い初心者も安心して利用できます。
ご連絡した翌日には返信をいただき、すぐに解決できました!
さらに、広告主が主催する「商品・サービスの勉強会」にも参加できます。
広告主から直接ノウハウを聞けることでアフィリエイト成約のヒントも見つかりやすいです。
また、 バリューコマース は独自の制度を設けていて、アフィリエイターのランクによって以下の特典が適応されます。
- 即時提携ができる(審査が免除さる)
- 報酬単価が上がる
アフィリエイトのモチベーションにもつながりますね!
④ afb(アフィビー) |高収入アフィリエイターの満足度No.1
運営元 | 株式会社フォーイット |
ジャンル | ・美容 ・婚活 ・コスメ ・脱毛 ・健康 ・転職 |
おすすめ ポイント | ・大手ASP ・レベル別でセミナー開催 ・支払いスピードが早い ・消費税分を上乗せして支払われる ・最低支払額のハードルが低い |
報酬支払日 | 翌月末 |
最低支払い額 | 777円 |
おすすめ度 |
afb(アフィビー) は、A8.netに次ぐ国内大手ASPです!
「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査(2024年)」で高順位の満足度を獲得しています。
ジャンルや案件も幅広いですが、特に「健康」「美容」のような女性向けのジャンルが強いです。
脱毛エステ/美容整形/ボティケア/マタニティ・ベビー/スキンケア/育毛剤/ダイエットサプリ/ファッション/ウェデイング
また、 afb(アフィビー) の強みは「報酬」に3つの秘密があります。
アフィリエイトを始めてすぐには報酬が発生しない可能性があります。
そのため、最低支払額が大きく設定されていると、その金額に達するまでに時間がかかり「なかなか報酬を獲得できなかった」なんてことがあります。
afbなら、消費税分の10%が上乗せされ、しかも最低支払額は777円なので報酬獲得のチャンスが大きく、翌月末には振り込まれるスピード支払い体制です。
また、アフィリエイトが学べるセミナーが初心者〜上級者までレベル別で用意されています。
それだけでなく、アフィリエイトを行ううえで知っておきたい法律に関するセミナーも無料で受講できます。
⑤ アクセストレード |金融・転職・ゲームに強い
運営元 | 株式会社インタースペース |
ジャンル | ・金融 └投資 └FX └ クレジットカード ・保険 ・ゲーム ・転職 ・通信 └レンタルWi-Fi └格安SIMカード |
おすすめ ポイント | ・高単価案件が多い ・アフィリエイトの成果が上がると特典がもらえる ・振り込み手数料が無料 |
報酬支払日 | 翌々月15日 |
最低支払い額 | 1,000円 |
おすすめ度 |
アクセストレード は、特定のジャンルの案件が豊富にあります。
他のASPよりも案件のラインナップは比較的少ないですが、金融・保険・エンタメに特化しており案件数も多いです。
つまり、「ハマる人にはハマる!」そんな ASPです。
高単価な案件の報酬が多いので大きく稼ぐチャンスもありますよ。
転職やゲームジャンルでは「無料会員登録」が条件の案件もあります。
収益化するハードルが低いためアフィリエイト初心者にはおすすめ案件です。
しかも、振り込み手数料も無料です。
また、アクセストレードには「ATステージ」というランクアップ制度があり、さまざまな特典が用意されています。
⑥ JANet (ジャネット)|金融の高単価案件が充実
運営元 | 株式会社アドウェイズ |
ジャンル | ・金融 ┗クレジットカード ・美容 ・健康 ・ファッション ・ペット |
おすすめ ポイント | ・独占案件が狙える ・高単価な案件が多い ・振込み手数料無料 ・会員数(ライバル)は多くない |
報酬支払日 | 翌々月15日 |
最低支払い額 | 1,000円 |
おすすめ度 |
JANet は、2020年に東証一部に上場した株式会社アドウェイズが運営しているASPです。
ジャンルもさまざまありますが、特に高単価案件の金融系に特化しています。
さらに独占案件が多いため、JANetでしか出会えない案件が見つかります。
大きく稼げるチャンスが眠っていますね。
また、成果条件のハードルが低い案件も揃っています。
無料会員登録/見積もり/査定/資料請求
成果条件のハードルが低いのに報酬は、〜数千円とアフィリエイト初心者には取り組みやすい案件です。
⑦リンクシェア|2つの顔をもつASP
リンクシェアアフィリエイト | TGアフィリエイト | |
---|---|---|
運営元 | リンクシェア・ジャパン株式会社 | 同左 |
ジャンル | ・ECサイト ・パソコン ・ファッション ・コスメ ・家電 ・おもちゃ | ・金融 └クレジットカード └投資 |
おすすめ ポイント | ・最低支払い額が1円 ・支払い手数料無料 ・有名企業の商品を取り扱える | ・金融系が充実 ・高単価案件が多い |
報酬支払日 | 翌々月中旬 | 翌々月15日 |
最低支払い額 | 1円 | 500円 |
おすすめ度 |
楽天グループが運営するASP「リンクシェア」には、以下の2つのアフィリエイトサービスがあります。
リンクシェアアフィリエイトは楽天のブランド力を生かした有名企業のアフィリエイト案件が豊富です。
ナイキ/エディオン/三越伊勢丹/oisix/ベルメゾン/ナチュラルサイエンス/dyson
誰もが知っているブランドなら、信頼が担保されているので成約しやすい傾向にありますよ。
対して、TGアフィリエイトは金融系のアフィリエイトを得意としています。
SBI証券/楽天カード/楽天証券/楽天モバイル/イオンカード/新生銀行
また、最低支払い金額はどちらも低額なので、換金までのハードルは低く初心者でも取り組みやすいでしょう。
リンクシェアアフィリエイトもTGアフィリエイトも、「リンクシェア」の公式ページから無料登録できます。
⑧Amazonアソシエイト|数百万の商品から選べる
運営元 | アマゾンジャパン合同会社 |
ジャンル | ・日用品 ・ガジェット ・電化製品 ・書籍 ・サブスクリプション └Amazonオーディブル └Amazonプライムなど |
おすすめ ポイント | ・数百万以上の商品から選べる ・Amazon利用者が多い ・知名度の高さによる信頼 →スムーズな購買行動につながりやすい ・紹介した商品以外も成果になる |
報酬支払日 | 翌々月末 |
最低支払い額 | ギフト券:500円 銀行振込:5,000円 |
おすすめ度 |
最大手のECサイトであるAmazonが提供しているASPです。
Amazonアソシエイトは以下の観点から初心者に嬉しいアフィリエイトサービスです。
まず、Amazonの魅力といえば、豊富な商品のラインナップです。
Amazonアソシエイトは商品の物販だけでなく、Amazonのサブスクサービスもアフィリエイト対象です。
- Amazonプライム
- Amazonプライム ビデオ
- Amazonオーディブル
- Kindle unlimitedなど
Amazonで取り扱っている数百万点の商品やサービスがアフィリエイト対象なので、発信ジャンルに合わせて自由に選べます。
また、知名度が高く信頼されているため、読者も安心して購入やすいです。
さらに、Amazonアソシエイトにはボーナスタイムも設けられています。
読者が広告クリック後、24時間以内にカートに追加した商品なら、紹介した商品でなくても成果対象として報酬に含まれます。
「棚からぼた餅」的に収益を増やせますね!
ちなみに報酬額は商品ごとに決まっていて「アソシエイト・プログラム紹介料率表 別紙」からチェックすることができます。
物販では単価は低いですが、普段自分が使っている日用品などからマネタイズできるので、初心者にもおすすめです。
⑨楽天アフィリエイト|審査不要で今すぐ始められる
運営元 | 楽天グループ株式会社 |
ジャンル | ・楽天市場の商品 └コスメ └食品 └ファッション ・スマホ ・旅行 |
おすすめ ポイント | ・サイト審査不要 ・楽天市場の商品が対象 ・楽天系サービスも対象 └楽天モバイル └楽天トラベルなど ・紹介した商品以外も成果になる |
報酬支払日 | 翌々月10日 |
最低支払い額 | 楽天ポイント:1円 楽天キャッシュor銀行振込:3,001円 |
おすすめ度 |
楽天アフィリエイトは、国内大手ショッピングサイトの楽天が提供しているASPです。
サイトの審査が不要で、初心者でもすぐにアフィリエイトを始められます。
楽天市場内の商品、楽天関連のサービスを案件として扱えるため、幅広いジャンルに対応できます。
‥さっき紹介されてた「リンクシェア」とは何が違うの?
楽天アフィリエイトと同じ楽天が運営する「リンクシェア」と混乱しやすいですよね。
そこで、「楽天アフィリエイト」と「リンクシェア」の押さえておきたい違いを下記の表にまとめました。
楽天アフィリエイト | リンクシェア | |
商品 | ・楽天市場の商品 ・楽天系サービス | ・楽天市場の商品 ・他の提携企業 |
支払い形態 | 楽天ポイント ※3001円以上で楽天キャッシュor銀行振込み | 現金 |
楽天アフィリエイトでは、楽天の商品・サービスを案件としています。
対して、リンクシェアでは楽天以外の企業とも提携しているため、幅広いジャンルの案件を取り扱っています。
また、楽天アフィリエイトでは、報酬は基本的に楽天ポイントで支払われますが、リンクシェアは現金です。
楽天経済圏の人は楽天ポイントを「現金同様」に上手に使えますね!
楽天アフィリエイトでは、広告をクリックしてから24時間以内に「買い物かご」に入れ、89日以内に購入すると、紹介した商品以外でも成果対象となります。
Amazonアソシエイトと同様に「棚ぼた」収益も狙えますね!
目次に戻る▶︎【中級者向け】クローズドASP2選
ASPには「クローズドASP」という、選ばれしサイトしか登録できない非公開のASPも存在します。
クローズドASPには以下の方法で登録します。
- ASP担当者から直接スカウトしてもらう
- 知り合いのアフィリエイターに紹介してもらう
このようにクローズドASPは登録方法が限定的です。
ただし、クローズドな分、登録できればアフィリエイターのメリットは大きいです。
初心者のうちはスカウトの連絡はなかなか入ることはありません。
しかし、このようなASPがあることを頭の片隅に入れておきましょう。
ここではクローズドASPを2つご紹介します。
それでは、詳細をみてみましょう。
①felmat(フェルマ)|完全担当生でサポート充実
項目 | 内容 |
---|---|
運営元 | 株式会社ロンバード |
ジャンル | ・美容 ・金融 └投資 ・プログラミングスクール ・転職サイト ・動画配信サービス ・英語学習 |
おすすめ ポイント | ・完全担当制 ・サポート体制が充実 ・高単価 ・管理画面が見やすい ・スマホアプリで管理可能 |
報酬支払日 | 翌々月15日 |
最低支払い額 | 1,000円 |
felmat(フェルマ)は、登録と同時に全てのアフィリエイターに担当者がつきます。
そのため、個別サポートが充実しており、連携がスムーズです。
具体的には、被リンクの獲得を援助してくれたり、担当者経由で広告主に特別単価の交渉(報酬UP)が可能です。
②Rentracks(レントラックス)|クローズドASPの大手
運営元 | 株式会社レントラックス |
ジャンル | ・車買取 ・バイク買取 ・金融 ・美容 |
おすすめ ポイント | ・サポート体制が充実 ・独占案件がある ・高単価 |
報酬支払日 | 翌月末 |
最低支払い額 | 39円 |
Rentracks(レントラックス)は、クローズドASPの中でもかなり大手の会社です。
アフィリエイト案件が豊富で、独占案件も多いです。
しかも、単価が他ASPの2倍以上のお宝案件もあるので、スカウトされたらぜひ登録して活用しましょう。
私もお声がけいただき、登録しています。
【スマホ向け】おすすめのASP2選
ここからはスマホアプリに特化したASPを2つご紹介します。
スマホアプリのアフィリエイトは、「アプリ」を紹介するアフィリエイトです。
紹介したアプリを、読者が
- 無料ダウンロード
- 無料ダウンロード+初回起動
するだけで成果条件をクリアできる案件が多いです。
そのため成約のハードルが低く、初心者におすすめの案件です。
では、それぞれのASPの詳細をご紹介します。
①Zucks Affiliate(ザックス アフィリエイト)|完全担当制でサポート充実
運営元 | 株式会社Zucks |
ジャンル | ・ゲーム ・美容 ・健康食品 ・金融 ・暮らし ・マンガ |
おすすめ ポイント | ・完全担当制 ・サポートが充実 ・振り込み手数料無料 |
報酬支払日 | 翌月末 |
最低支払い額 | 1,000円 |
おすすめ度 |
Zucks Affiliate(ザックス アフィリエイト)には、特にアプリ案件に強いASPです。
スマホゲームの案件以外にも、日常的に使うアプリや美容に関するアプリも揃っています。
そのため普段ゲームをされない方でも、紹介できる案件を見つけやすいです。
また、オープンASPには珍しく登録した時点で全員に担当者が付くという、手厚いサポート体制が魅力です。
現在Zucks Affiliateではアプリ案件のご提供を制限しております。
https://affiliate.zucks.jp/signup/ja?_zaf_act=&_zaf_ak=
ご登録頂いてもアプリ案件のご提供は致しかねますので、予めご了承ください。
②Smart-C (スマートシー)|最高水準の高単価ゲーム案件
運営元 | 株式会社アドウェイズ |
ジャンル | ・ゲーム ・占い ・マンガ ・コスメ ・健康食品 ・VOD |
おすすめ ポイント | ・アプリ系では高単価 |
報酬支払日 | 翌々月15日 |
最低支払い額 | 5,000円 |
おすすめ度 |
Smart-Cの運営元は、JANet(ジャネット)と同じ会社のアドウェイズです。
Smart-Cは、定番のアプリ系ASPで、高単価なアフィリエイト案件を扱っているのが強みです。
高単価案件の中にはクローズドの案件もあるため、登録初期の頃は案件数が少なく感じるかもしれません。
実績を積み、担当者がつくとアフィリエイト案件が追加されたり、特別単価交渉ができるようになります。
高単価のアプリ系案件を狙っている方は登録しておきましょう。
ASP登録審査に合格するためのコツ5つ
ご紹介したASPは全て無料で登録できます。
しかし、登録するにあたりブログの審査が必要なASPもあります。
以下のおすすめASPのうち、審査がないASPは A8.net と もしもアフィリエイト だけです。
初心者におすすめASP 5選
-
A8.net
登録必須!
案件がオールジャンルで豊富。
アフィリエイターのほとんどが登録している国内最大手のASP。 -
もしもアフィリエイト
登録必須!
収益アップ制度が充実! -
バリューコマース
電話やメールの手厚いサポートが評判。
日本初のASP。 -
afb(アフィビー)
A8.netに次ぐ大手のASP。
報酬支払いスピードが早い! -
アクセストレード
金融案件が豊富!
審査をする理由は、広告を掲載する条件を満たすブログかどうかをチェックするためです。
そのため、多くのASPでは審査基準に満たなければ、広告を利用できません。
つまり、アフィリエイトで稼ぐためのスタートラインに立てないということです。
とはいえ、
審査にあたってチェックされている要点は、どのASPでも共通しています。
審査に合格するコツは以下の5つです。
自分のブログと照らし合わせてみましょう。
私は一発通過できたので、参考になれば嬉しいです。
①有料ブログを使う
有料ブログを使いましょう。
なぜなら、以下の理由で無料ブログは審査が不利になりやすいからです。
無料ブログが不利な理由3つ
- 信頼性の問題
- 突然運営に削除されるリスク
- 収益性の懸念
無料ブログは、有料ブログよりも簡単に作れる分、低品質なサイトも多く存在します。
ASPは信頼できるサイトかを見極めるため、有料ブログだと本気度が伝わり、信頼されやすいです。
また、無料ブログは第三者のプラットフォームを借りているため、突然ブログを削除されるリスクがあります。
ASPから見れば長期的に運営されるか不安になりますよね。
さらに、無料ブログはプロフェッショナルな印象を与えにくく、収益化の可能性が低いと判断されることがあります。
以上のことから、有料ブログを使うことをおすすめします。
有料ブログの始め方は下記記事にて解説していますので参考にされてみてくださいね。
スマホでもパソコンでも始められますよ!
②独自ドメインを利用する
独自ドメインを利用しましょう。
独自ドメインは、運営者がブログ運営に投資していることを示すため、信頼性や本気度が高いと評価されます。
これにより、長期的に維持・運営されると考えられるため、審査で有利になります。
③記事の質と量を保つ
記事の質と量を確保しましょう。
質と量の基準は、ASPによってバラつきがあるため、明確な基準はありません。
しかし、審査通過しやすいと言われている目安がありますのでお伝えします。
- 質:3,000文字以上/1記事
- 量:記事数10本以上
たとえ、審査に落ちたとしても記事の本数や記事の質を見直せば、何度でもチャレンジできます!
私の場合、3記事で審査に通ったので、記事数がないからと言って諦めないでくださいね!
④「サイトの説明欄」を入力する
ブログをASPに登録するときに「サイトの説明欄」に入力しましょう。
なぜなら、審査の合否に関わる重要な要素だからです。
「何を書けばいいのかわからない」という方は、以下のポイントを参考にしてください。
「サイトの説明欄」の入力は任意の場合もあります。
しかし、入力をしなかったり、適当な記述で済ませているのはかなりもったいないです。
サイト説明欄をうまく活用し、丁寧に自身のサイトについて説明しましょう。
上記ポイントを押さえサイトアピールをしたところ、集客0の当時でも一発合格できました!
⑤規約を守る
ASPそれぞれの規約を守りましょう。
ASPを利用し、アフィリエイトを行う以上、その規約を守らなければなりません。
規約には以下のような条件が含まれています。
- 不正なクリック・成果発生の禁止
- 虚偽の情報の禁止
- 誤解を招く広告の禁止
- アダルト、違法、反社会的なコンテンツでの利用禁止
- セルフバック以外での自己購入禁止
- 著作権や知的財産権の侵害禁止
- 景品表示法の遵守
「景品表示法(令和5年10月1日からステマ禁止)」について詳しく知りたい方は消費者庁の公式ページをご確認ください。
どれだけ記事の本数や質が良くても、ASPの規約に違反していれば登録できません。
登録する際は、必ず規約をよく読み、違反しないよう注意しましょう。
目次に戻る▶︎アフィリエイトで稼ぐコツ3選
ここからは、ASPを通してアフィリエイトで稼ぐためのコツを3つご紹介します。
むやみに記事を書いても収益につながりにくいです。
効率よく稼ぐために取り組んでみてくださいね。
①ジャンルを決める
まずはどのようなテーマで発信するのかジャンルを決めましょう。
ジャンル選びは収益を大きく左右する要素です。
失敗しないジャンル選びのポイントは以下です。
これまでの経験などを書き出すことで、自分の強みを見つけるヒントになりますよ!
逆に、収益化が厳しいジャンルは以下の特徴が当てはまります。
2017年のGoogleのアアップデートにより、YMYLジャンルは通常よりも高い品質や専門性が求められるようになったため、個人ブログが上位表示させることが難しくなりました。
詳しくは「医療や健康に関連する検索結果の改善について」(Google公式ページ)をご確認ください。
②商品の単価に着目する
商品の単価にも着目して、アフィリエイト案件を選びましょう。
なぜなら、単価によって稼げる金額に大きな差が出るからです。
ここで質問です。
1万円をより早く稼げるのはどちらだと思いますか?
- 単価100円の商品を100個売る
- 単価5000円の商品を2個売る
100円の商品のほうが購入ハードルが低いため達成がカンタンだと思うかもしれませんが、実は逆です。
後者の5,000円の商品のほうがより早く稼げる可能性が高いです。
その理由は、少ないPV数でも1件の成約で得られる収益が大きいからです。
高単価かつ、自信をもっておすすめできる商品を選ぶようにしましょう。
高単価案件をラクして探したい方は以下の記事を読んでみてださい。
③SEOを勉強する
効率よく稼ぎたいなら、SEOは勉強しておくとよいでしょう。
検索エンジンの検索したときに、自分のブログを上位に表示させる取り組みを「SEO対策」といいます。
SEO対策は、PV数を増やすためには欠かせません。
購買意欲の高いユーザーを集められるように、SEOを意識してブログを運営していきましょう。
目次に戻る▶︎よくある質問
ここからは、ブログアフィリエイトにおすすめのASPについてよくある質問にお答えします。
①アフィリエイトに始めるために必要なものは?
アフィリエイトに必要なものは、2つあります。
- ブログ
- 独自ドメイン
「ブログ」には、無料ブログと有料ブログがあります。
無料ブログにはコストがかからないメリットはありますが、稼ぎたいのであれば有料ブログをおすすめします。
理由は以下です。
また、稼いでいるブロガーの多くが有料ブログを利用しているのも事実です。
おすすめの有料ブログは「WordPress(ワードプレス)」です。
もちろんこのブログもWordPressで作っています。
ブログのほかに「独自ドメイン」も必要です。
この独自ドメインを取得すると、URLが自分だけのオリジナルなものになるため、ブランディングできます。
以上がアフィリエイトに必要なものです。
「ブログ」「独自ドメイン」については以下の記事で詳しく解説していますので参考にしてみてください。
②登録するASPの選び方は?
結論、自分が紹介したい商品やサービスの案件があるASPを選ぶとよいでしょう。
まだ何を紹介するか決まっていないのであれば、下記5つに登録しましょう。
初心者におすすめASP 5選
-
A8.net
登録必須!
案件がオールジャンルで豊富。
アフィリエイターのほとんどが登録している国内最大手のASP。 -
もしもアフィリエイト
登録必須!
収益アップ制度が充実! -
バリューコマース
電話やメールの手厚いサポートが評判。
日本初のASP。 -
afb(アフィビー)
A8.netに次ぐ大手のASP。
報酬支払いスピードが早い! -
アクセストレード
金融案件が豊富!
登録は2分ほどで完了しますよ。
定番のASPなので登録すれば紹介したい商品に出会えるはずです!
まとめ|ASPを活用してブログを収益化しよう!
今回は、ブログアフィリエイトに必須のASPを比較紹介しました。
本来、企業の商品を紹介するためには、取引・報酬額の交渉など難しい手続きを自分でこなさなければなりません。
しかし、ASPに登録さえすれば、その手間が省けます。
ぜひ相性のいいASPを見つけて収益化につなげていってください。
最後に、初心者におすすめのASPを再掲しておきます。
これからアフィリエイトで稼ぎたい方は、この機会に登録してみてください!